1
もとさんから教えてもらったお菓子占いをやってみたら、大当たりでした。
血液型と生年月日だけで当たってしまうと、ちょっと悔しい気もしますがね(笑) みなさんも是非ちょっとした気分転換にどうぞ! 私は アイスクリームさん だそうです。 ●総合● 放っておくとすぐに溶けてなくなってしまうアイスクリーム。 持続性がないと言えばそうだけど・・・ でも、アイスクリームさんの売りはそこ。 冷凍庫から出したほんの一瞬に、冷たさゆえの美味しさを 発揮する、その瞬発力の凄さです。 冷たいというのも一種の熱、そうパワーです。 そのパワーをここぞという時に一気に押しだす力強さは、 他にはない能力です。また、新しいものを作ったり、 始めたりするのが好き。 いつでも積極的に物事に参加して、活発に働きかけます。 ただ、熱中しすぎると歯止めが効きません。 アイスを食べ過ぎてお腹を壊したり、頭にガンガンきちゃったり、 痛い目にあって初めて気付く、そんなタイプでもあるようです。 ●性格● 溶けるという体質は、 誰とでもすぐ溶け込むことが出来ると言うこと。 アイスクリームさんは明るくて社交的。 人付き合いを何より大切にし、 相手に合わせて話すことが出来るから、友達も多く、 良い助言者にも恵まれています。 ただ負けず嫌いなアイスクリームさんは自分の実力に絶望したり、 嫉妬したりすることも多いみたい。 アイスクリームは食べられてこそ。 自分一人で熱くなって体を溶かしても無駄です。 そんな時は冷静になってね。 ●相性● 「アイス」だけに「愛す」のは得意。 基本的には誰でもOK!なアイスクリームさん。 どんなお菓子ともすんなりうちとけて美味しく食べられます。 そんなアイスクリームさんに、 さらにプラスになるのはチョコレートさん。 仕事の上で尊敬しあえる最高のパートナーになれるはず。 いまやチョコアイスは不動の存在。 クッキーさんとも、言わずと知れたクッキークランチアイスの中。 お互いの存在がいい刺激になるようです。 ラッキーカラー・・・・ディープグリーン、ディープブルー ラッキー曜日・・・・・木曜日 このブログのテキストとテキスト中のリンクの色が、 まさにラッキーカラーではないですか!いぇい♪ ちなみに、うちの家族もやってみたところ・・・ 弟は私と同じアイスクリーム、父はチョコレート、母はキャンディーでした。 ■
[PR]
▲
by limelife
| 2005-03-25 11:39
| レッツ占い・診断
またまたxiaoxiaさんのとこで診断系占いのオモテとウラを見て、早速やってみました。
ていうかこんな時間に何やってるんだろう?ま、今後を考えるっちゅーことで。 ■追記■ あ、ここ:@ぱる 適職診断から診断出来ます。書くの忘れてた。。。 ちなみに、私は4度やって4度とも全く同じ診断結果でした。 これが本質なのね、そうなのね。。。 【性格】 【適職】 新しい可能性を探求するのに十分な、→WEB系企画職 豊かな想像力がある →WEB系制作職 美しいものの表現が得意な →インテリアコーディネーター 独特な事情下において、 →SE 特別な技能を修得することを楽しむ →プログラマ ユニークな仕事の方法に →広告デザイン 想像を働かせる傾向がある →DTPデザイン 個性と独創性が求められるクリエイティブな世界で本領を発揮できる! 【タイプ4のあなたはこんなひと】 −ドラマティック志向の審美的自分主義者− ●良い側面 −美しいものの表現が得意な“感動人間タイプ” ▲悪い側面 −うつうつとして気分の晴れない“変わり者タイプ” 【職場でとる行動パターン】− 感情表現型の行動パターンを持っている − ・人の感情に気をつかう ・行動する前に人の感情を打診する ・自己の感覚や感情と心の中で接触することを好む ・人々がプロジェクトをどのように感じているかについて 話しをすることが好きである ・新しい可能性を探求するのに、十分に豊かな創造力がある ・ユニークな仕事の方法に想像力を働かせる傾向がある ・同じ日常的な仕事を繰り返し行うことを嫌う ・独特な事情下において特別な技能を修得することを楽しむ ・仕事に対する熱意と興味の減退が交互にやってくる ・状況へのアプローチに趣があり感覚的である ●職場でのあなたのタイプは・・・ 態度・雰囲気は < ・はにかんだ ・はかなくもろい ・個性的 ・すました ・純粋な ・ツッパッた ・ムラがあってつかみどころのない 表情は < ・心ここにあらずの ・思いつめた 話題・話し方は < ・“悲嘆内省型” 「感動できること」「味わった気持ち」について、微細に、 そして時に大袈裟な表現をする。 気分によって声の調子が変わる。相手を思いやる聞き手である。 時に内省的な、感情中心のまとまりのない話しになることがある。 考え方・思考パターンは < ・いまの気持ちを過去味わった気持ちリストと照合する ・自分の感情にとっての重要度合いに従った判断をする 象徴的な行動は < ・すまして、あるいはシャイな様子でひいている つぶやき・口グセは < 「そんなことって!(予想外のことに対して)」 「へぇ、いいですね(うらやましげに)」 「どうせあなたにはわからない」「人とちょっと違うけど」 らしい。 ちょうど転職するとこなので、いいタイミングなんだけど、 じゃあ、ソレ!っていうわけにはいかない現実が。 確かに、クリエイティヴなことは根っから好き。 それを趣味でゆくのか、職業にするのかで、 中学のときに趣味にするって決めた。 その判断がちょっと失敗だったんだけど。。。 企画とかもどんどん湧くタイプなので向いている。 任されると、既存のものを壊して改良もしくは別の物にしちゃう。 社会人になってから常に「来たときよりもよくしてその場を去る」ようにしている。 確かに、声が気分によって違う。電話じゃ素敵系(笑) しゃべっていて、自分でも何をしゃべっているのか見失うことがよくあり、 弟に「ちゃんと言いたいことを整理してから電話しろ」と説教された時期があった。 私にはどうやら頭がちっとも働かない時期がある。 しかも結構長期に渡って。今は抜け出せているけれども。 私は自分はさておき、人をやる気にさせるのだけは得意で、 今はそういう持ち味を活かして大人相手にここらで稼いどけ!と思っていて。 その時が来たらスパッと辞めて、その後はかなり具体的な構想が。 まだ見込みのある若者の役に立ちたい。 職業よりもライフワークで本領発揮するタイプだと思ってもいて。 これからやろうとしていることと本来やりたいことではかなり矛盾している。 なんだか今日ていうか昨日は気分がスッキリして、 本来の自分が取り戻せたってカンジ。まさに、これから。 取り敢えず、ちゃんとそれなりのお給料がいただける会社に入って 引っ越しして今年は土台作り。 とっくに作っておかなきゃいけないものを作らずにここまで来ちゃったから。 夢は必ず実現する。惜しみない努力と運さえあれば。 ガンバリマース。 って、なんかまとまってないけど、こんな時間だから仕方がないかな? 今度こそ寝ます!(笑) ■
[PR]
▲
by limelife
| 2005-03-22 04:06
| レッツ占い・診断
▲
by limelife
| 2004-12-22 13:10
| レッツ占い・診断
是非 コレ をやってみてください。
私は、、、あれ?どれだっけ?!(笑) (慌ててもう一度。。。)ENFP型でした。 コレ、結構当たると思いますが」どうなんでしょうか。 やってみた方はコメント欄にて報告プリーーーズ。 昨夜やってみたときの結果はどうやらENTPだったみたい。 どっちなんだろう?? 一ヵ所だけはどっちもありってことかも〜。 ■
[PR]
▲
by limelife
| 2004-08-31 12:19
| レッツ占い・診断
キャラミル研究所って私がリンクしているどなたかが書いてたんで私もやってみたら、
他のリンクしている方々も次々とやってたんで、いつかTBしようと思ってたのに 肝心なときに記事が見つからなかったんで諦めました(笑) 私はこれらしい。 マイページも勢いで作ってみました。 ■
[PR]
▲
by limelife
| 2004-07-04 17:12
| レッツ占い・診断
▲
by limelife
| 2004-06-18 01:22
| レッツ占い・診断
▲
by limelife
| 2004-06-06 20:57
| レッツ占い・診断
1 |
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2007年 04月
2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||